超音波温泉最高でした!

こんにちは。

役に立つ記事を書かねばと考えると、余計に書けなくなってしまいますね。

1ヶ月以上空いてしまいました。

 

GW開けに両親と叔母さん2人を乗せて

長野県の温泉に二泊して来ました。

チェックインは15時なので、朝早く出発する必要は無いのですが

9時に高崎を出発し、国道18号に入り、上信越道高速の

松井田妙義インターから高速に乗り、長野に向かいました。

 

長野と言ったら蕎麦ですよね!?

池波正太郎さんも通った

刀屋 (かたなや) - 上田/そば [食べログ]

に行きたくて、上田菅平インター

を降りて向かいました。

 

 

 

開店11時の15分くらい前に到着し、一番に並ぶことができました。

私はもり蕎麦大盛りを頼みました。

f:id:zai73156:20190513170701j:plain

強いコシのある風味豊かな蕎麦です。

叔母さん達は固いと言ってましたので、好き嫌い分かれるお店です。

過去に何回か食べているので食べ切れる自信はあったのですが、

アラフィフの年齢にはキツかったです😭

次回は普通にしようと思いながら、

一心不乱に食べてました。

小、中、普通、大とあり、普通でも東京の三倍あると

池波正太郎さんは言われています。

 

叔母さん2人は温泉とスーパーでの買い物しか興味が無いので、

食後は一般道で30分くらい先の、戸倉上山田温泉にある

戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉

に寄り、立ち寄り入浴しました。

 

f:id:zai73156:20190513170648j:plain

f:id:zai73156:20190513170635j:plain

 

5つの源泉掛け流しの浴槽があり、それぞれ温度が違います。

f:id:zai73156:20190516174801j:plain

f:id:zai73156:20190516175038j:plain

出典 

http://www.manyoonsen.com/index.html

硫黄の香りがする少しグリーンな色をした温泉で、蛇口からも温泉が出るそうです。

露天風呂が心地よくて、一時間くらい出たり入ったりしていました。

いつまでも身体がポカポカして、350円で4時〜23時まで入浴できるなんて

ご近所の人が羨ましくなりました。

 

午後2時くらいになり、一泊目の

裾花峡天然温泉宿 うるおい館に向かいました。

f:id:zai73156:20190513170525j:plain

 

f:id:zai73156:20190516184054j:plain

f:id:zai73156:20190516184105j:plain

f:id:zai73156:20190516184115j:plain

出典

裾花峡天然温泉宿 うるおい館のお風呂・温泉情報|【ゆこゆこ】で温泉旅行・宿探し

 

内湯、露天風呂合わせて、100人くらいは入れるんじゃないかと

思うほど広々としたお風呂です。

源泉かけ流しで、毎日23時終了後にお湯を抜いて掃除しているそうです。

長野市中心部から近いせいか、平日昼間でも20人くらいは

日帰り入浴客がいました。

客室が11室しかないので、日帰り入浴がメインのお宿ですね。

食事はあまり好みではありませんでした。

お風呂は良いので近くまで行きましたら、日帰り入浴はお薦めです。

 

 翌日、チェックアウトしてから向かった先は

室賀温泉ささらの湯 公式サイト/上田市役所

上田市営で、内風呂:男女各1 ●露天風呂:男女各1 ●水風呂:男女各1
●サウナ室:男女各1 ●大広間:1室(貸切不可)
●研修室(和室):3室(要予約、別途料金がかかります)
●食事処:ささら食堂 ●農産物直売所(併設)している大きな施設です。

 

f:id:zai73156:20190513170459j:plain

f:id:zai73156:20190516190226j:plain

f:id:zai73156:20190516190302j:plain

出典 

http://www.city.ueda.nagano.jp/nosei/tanoshimu/onsen/sasara/goannai/index.html

日帰り入浴料金は500円で、源泉かけ流しと循環の併用です。

塩素臭さは無く、少し硫黄の香りがして、ヌメッとした無色透明な泉質でした。

 

 長野県では有名なローカルスーパーツルヤ塩田店に寄ってみました。

 

全体的に商品が安くて、オリジナルの商品も多く、特にパンが大きくて安いので驚きました。

高崎にも

スーパーアイザワ高崎市店 生鮮食品・食料品店 アイザワ祭り新鮮!安い!全国スーパーチラシ 群馬県スーパーチラシ

株式会社カルチャー | 食のパワーがここにある! 地域密着ご当地激安スーパー

など安いスーパーはありますが、そちらと比較しての感想です。

 

二泊目は上田別所温泉にある

www.uematsuya.com

に泊まりました。

 

上田電鉄 別所温泉駅からも歩いて11分くらいですので、

電車でも行きやすいホテルです。

f:id:zai73156:20190520123538j:plain

f:id:zai73156:20190520123640j:plain

f:id:zai73156:20190520123655j:plain

f:id:zai73156:20190520123717j:plain

出典 

https://www.uematsuya.com/onsen.html

 

f:id:zai73156:20190513170436j:plain

f:id:zai73156:20190513170352j:plain

f:id:zai73156:20190513170340j:plain

料理も手作りを感じさせる繊細な味付けで、美味しかったです😁

朝食はサラダ、ジュース、牛乳、お味噌汁、ご飯等が食べ放題でした。

夕食場所が本丸の上座であったため、襖一面に切り絵師・百鬼丸作成「夏の日の夢~大阪夏の陣 真田幸村と十勇士vs徳川家康」がありました。

f:id:zai73156:20190513170414j:plain

躍動感ある見事な切り絵で、歴史好きな人にはたまらないでしょうね😍

f:id:zai73156:20190513170403j:plain

f:id:zai73156:20190513170328j:plain

f:id:zai73156:20190513170317j:plain

f:id:zai73156:20190513170302j:plain

f:id:zai73156:20190513170250j:plain

f:id:zai73156:20190513170240j:plain

f:id:zai73156:20190513170229j:plain

f:id:zai73156:20190513170219j:plain

f:id:zai73156:20190513170208j:plain

 

チェックアウトしても、そのまま高崎に帰ることは叔母さん達が許しません😅

別所温泉から車で30分くらいの場所にある、鹿教湯温泉

信州 鹿教湯温泉郷 いづみや旅館【公式サイト】

さんで、立ち寄り入浴して来ました。

 

f:id:zai73156:20190513170144j:plain

f:id:zai73156:20190513170130j:plain

f:id:zai73156:20190513170116j:plain

源泉かけ流しで、さらったとした肌感覚のお湯でした。

 近くには300円で入浴できる鹿教湯温泉センター 文殊の湯があります。

f:id:zai73156:20190513170059j:plain

湯上がりの散歩に文殊堂、薬師堂をぶらぶらして身体のほてりを冷ましました。

f:id:zai73156:20190513170038j:plain

f:id:zai73156:20190513170025j:plain

 

別所温泉鹿教湯温泉共に、夏でも夜は涼しいので、これからの季節は最高です😄

二泊三日でも肌がツルツルで、特におでこがピカピカになったのが驚きました。

是非、お出かけしてみてください!

 

ヌルヌルしっとり美肌  塩原あかつきの湯

アクセス抜群で久しぶりに、良い温泉に巡り会えました!😁

東北自動車道 西那須野塩原ICから車で11分と近い場所にあります。

 農地の真ん中にあるような場所で、横断道路30号線から進入した方が

迷わなくて良いと思います。

f:id:zai73156:20190418215727j:plain

f:id:zai73156:20190418215740j:plain

 

お湯は源泉掛け流しトロトロ、ヌルヌルで油をまとったような体感です。

お湯の色は澄んだ茶色で、アブラ臭がする独特な温泉です。

41度くらいな温度でじわ〜っと暖まり、出た後はいつまでも全身がポカポカして、

肌がしっとりすべすべになりました😊

周囲に牛舎がありますので、風向きによっては臭うこともありますので、

気になる方は露天風呂から内湯に避難してください😂

 

更衣室に冷水器もあります。

f:id:zai73156:20190418215837j:plain

内湯

f:id:zai73156:20190418214624j:plain

露天風呂

f:id:zai73156:20190418214735j:plain

寝湯

f:id:zai73156:20190418214609j:plain

サウナ

f:id:zai73156:20190418214633j:plain

水風呂

f:id:zai73156:20190418214731j:plain

プール

f:id:zai73156:20190418214727j:plain

出典http://www.acatsuki.co.jp/shiobara/

成分表

f:id:zai73156:20190418215848j:plain

店舗案内図

f:id:zai73156:20190418215817j:plain

 

休憩室は81畳もあり、100人くらい座れます。

f:id:zai73156:20190418222728j:plain

ここで売店で購入したアイスを食べました😋

濃厚だけど後味はスッキリした感じで美味しかったです。

f:id:zai73156:20190418215755j:plain

売店

f:id:zai73156:20190418214718j:plain

マッサージ

f:id:zai73156:20190418214724j:plain

レストラン

f:id:zai73156:20190418214722j:plain

 

出典http://www.acatsuki.co.jp/shiobara/

 

メニュー

f:id:zai73156:20190418215827j:plain

 

営業時間
午前10:00~午後10:00 (最終受付 午後9:00)
休館日
毎月第3水曜日
お食事処
ラストオーダー:午後8時
駐車場
150台収容

f:id:zai73156:20190418225252p:plain

 

栃ナビクーポンを使用すのがお得です😄

www.tochinavi.net

f:id:zai73156:20190418225723p:plain

 

関東圏なら日帰りでも行けますし、あかつきの湯から近くの塩原温泉まで、

車で20分くらいなので、宿に行く前に寄るのもお薦めです!

 

 

 

空気、水、人に感謝

2019/4/5 友人が魚の放流をするのに、人手が足りないから、

手伝って欲しいと依頼があり、栃木県那須塩原市にある

塩原温泉を流れる箒川に行きました。

放流する魚はニジマスで、午前中に小型サイズ、

午後に大型サイズを川に放す予定

と、漁業組合長から説明がありました。

最年少の漁業組合の方は56歳で、使いぱしりだと嘆いておりました。

地方は高齢化が進んでますね。

漁業組合の人が10人、近くの高校の男子7人、

私と友人の計19人が2班に分かれて

午前9時頃から行動開始しました。

泳いでいる魚も見えるキレイな川です。

 

大型サイズのニジマスをトラックからバケツに移して川に放流します。

30~40センチくらいありますので、バケツに3匹づつ入れて運びます。

若い男子高校生が動きも俊敏で大活躍です。

自分もそんな時があったんだよな〜としみじみ感慨深くなりました。

200メートルくらいごとに放流して行くので、

手間も時間もかかりますが、

一箇所にまとめて入れてしまうと、

9割くらいがそこに留まってしまい

釣れる場所と全く釣れない場所ができてしまうので、

そうしているそうです。

 日本全国に漁協はありますが、高齢化や人手が足りないので、

橋の上から放流したりしている地区もあるそうです。

 

 

お昼はひらやまと言う食堂で生姜焼き定食をご馳走になりました。

 肉の量も多くて満腹になりました。

tabelog.com

 

ひらやまから歩いて行ける距離に、源泉掛け流しの温泉旅館

赤沢温泉があります。

4ヶ国語(日本語、英語、スペイン語、中国語)話せるオーナーと、

日本語も話せる中国人の奥様が迎えてくれます。

素泊まりでひらやまに食べに行くお客様も多いそうです。

 

 

 

澄んだ青空のなかで、気温も20度くらいまで上がったので、

作業が終わったあとは、心地よい疲れでした。

 

違う業界の方たちと、お話するのは勉強にもなりますし、

刺激も受けて、自分も前向きになるので良いですね!

 

せっかく塩原温泉まで来たので、温泉にも入って来ました。

中の湯

f:id:zai73156:20190409162127j:plain

f:id:zai73156:20190409162108j:plain

源泉掛け流しの濁り湯が全身の筋肉をほぐしてくれます。

毎日でも浸かりたいと後ろ髪をひかれながら、帰路に着きました。

 

是非、塩原温泉へお出かけください!

日本三大美肌の湯 喜連川温泉

江戸時代の足利氏の城下町として知られる喜連川

温泉が採掘されたのは1981年(昭和56年)。

泉質はナトリウム塩化物温泉で、塩分、硫黄、鉄分をバランスよく含み、全国でも珍しい弱アルカリ性です。

地下1200mまでボウリングして採湯したお湯は、リウマチ、神経症、糖尿病、不妊症の治療に効果があると評判が高いです。

「日本三大美肌の湯」の一つとしても知られ、多くの女性客が訪れています。

その中の1つが、栃木県さくら市にある「道の駅 きつれがわ

http://michinoeki-kitsuregawa.jp/

にある温泉に入浴して来ました!

レストラン、カフェ、直売所が併設されています。

f:id:zai73156:20190407154755j:plain

 

源泉温度は75度かけ流し

石油くさいようなアブラ臭独特な匂いがして、エメラルドグリーン色の温泉です。

利用料金は小学生300円、中学生以上500円です。

f:id:zai73156:20190407162826j:plain

出典

http://michinoeki-kitsuregawa.jp/hotspring

内湯は加水・循環・消毒ありですが、露天風呂は源泉掛け流しの表示がありましたので、露天風呂がお薦めです。

サウナ水風呂もあります。

湯温度は41~42度くらいでちょうど良く、風呂から出ると風が気持ちよくて

1時間ほど出たり入ったりしていました。

油で肌を覆ったようにツルツルすべすべになり、寝るまでポカポカしていました。

2階の休憩所は畳ではなく椅子なので、横になりのんびりできないのが残念です。

f:id:zai73156:20190407155121j:plain

温泉の隣には水着着用のクワハウス(歩行浴、ハーブバス、シルキーバス、電気風呂、ストロングバス等)があり、御夫婦でも一緒に楽しめます。

f:id:zai73156:20190407165403p:plain

f:id:zai73156:20190407165535j:plain

出典

http://michinoeki-kitsuregawa.jp/hotspring

温泉から出たらお腹も空いていたので、レストランエリアのラーメン屋

竹末道の駅本陣」で醤油ラーメンを頂きました。

f:id:zai73156:20190407155107j:plain

「竹末」は食べログ栃木県那須塩原エリアのラーメンランキング2位のお店で、

2017年4月20日に道の駅に出店しました。

中太縮れ麺で鰹節のだしが効いてて、風呂あがりで塩分を体が欲していたのか

スープまで全部飲んでしまいました。

たいへん美味しかったです。

売店の中はこんな感じです。

f:id:zai73156:20190407155047j:plain

f:id:zai73156:20190407155030j:plain

f:id:zai73156:20190407154940j:plain

f:id:zai73156:20190407154928j:plain

f:id:zai73156:20190407154915j:plain

f:id:zai73156:20190407154845j:plain

お腹も膨れたので近くのお丸山公園行ってみました。

f:id:zai73156:20190407172748p:plain

出典

http://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/soshiki/19/koenannai.html

f:id:zai73156:20190407154726j:plain

f:id:zai73156:20190407154740j:plain

f:id:zai73156:20190407154713j:plain

2019・4・4に撮影しました。桜は咲き始めでしたが、北側斜面の桜はまだ
咲いていませんでした。
快晴で空気もきれいの中、リフレッシュできました。



私は一日中でも地図を見ていられるくらい好きなのですが、喜連川温泉周辺を
探していた時に発見したチョコレート屋さんを紹介したいと思います。

店名もそのまま「ちょこれーとやさん さくら

https://www.chocolateyasan.com/

 

f:id:zai73156:20190407154523j:plain

f:id:zai73156:20190407154700j:plain

f:id:zai73156:20190407154646j:plain

f:id:zai73156:20190407154631j:plain

f:id:zai73156:20190407154616j:plain

f:id:zai73156:20190407154601j:plain

f:id:zai73156:20190407154549j:plain

f:id:zai73156:20190407154535j:plain

普段はあまり食べないのですが、ウィスキーのつまみに購入してみました。

f:id:zai73156:20190407154318j:plain

f:id:zai73156:20190407154245j:plain

ハイボールを飲みながら、コーヒーアーモンドしか食べていませんが、コーヒーの香りもほどほどで美味しいです。(食レポ下手ですみません

1袋324円(税込)になっていて、5袋まとめて購入すると1080円(税込)とお得になります。

 

 

もう1軒ご紹介したいのが、隣の大田原市にある珈琲豆販売店秋元珈琲焙煎所

若くて感じの良い男性店主が迎えてくださいました。

 

f:id:zai73156:20190407154414j:plain

f:id:zai73156:20190407154454j:plain

f:id:zai73156:20190407154441j:plain

f:id:zai73156:20190407154401j:plain

f:id:zai73156:20190407154333j:plain

f:id:zai73156:20190407154346j:plain

朝露、黄昏、夕闇、モカ{中深煎}、モカ{深煎}、季節限定ブレンドがあります。

独自にブレンドしているそうです。

普段はマンデリンを飲んでいると言いましたら、夕闇を勧めてくれたので購入してみました。

f:id:zai73156:20190407154303j:plain

コクはマンデリンほどでは無く、モカキリマンジャロが強い味がしました。

もちろん美味しかったです。


是非、みなさんも遊びに行ってみてください!

 

 

 

 

 



 

那須 金ちゃん温泉!

金ちゃん温泉!

日本人なら一度聞いたら忘れられない名前ですよね!

名前の由来は、オーナーの愛称<金ちゃん>からとのこと。

2015年10月に金ちゃんの体調不良により閉店。

2016年11月に株式会社TROホールディングスさんにより再オープンしました。

f:id:zai73156:20190402085452j:plain

kinchan-onsen.com

www.nasukogen.org

 

車が無いと行けない場所で、森林の中にひっそりと建物が

姿を表します。

施設手前200メートルくらいから砂利道になりますのでご注意ください。

 

脱衣所から中は撮影禁止のため公式ホームページ写真です。

f:id:zai73156:20190402120027j:plain

 

f:id:zai73156:20190402120039j:plain

f:id:zai73156:20190402120052j:plain

f:id:zai73156:20190402120153j:plain

 

内湯は4人、露天風呂は15人は入れそうな大きさで

湯温は42度くらいでちょうど良いです。

温泉の色は無色透明で少しとろりとした印象でした。

口コミを見ると少し緑がかった色とか白濁しているとありますので、

日によって違うのかも知れません。

 

源泉かけ流し温泉なのでありがたく享受します。

 

露天風呂は、木の枝が触れ合う音や鳥の鳴き声が心地良く

いつまでも浸かっていたくなります。

 

休憩所が6テーブルと、こじんまりとした施設ですので平日に訪問することを

お勧めします。

 

 

 

奥那須温泉 大丸温泉旅館

那須湯本温泉 旅館 山快と時に使用しました温泉周遊券が残っていましたので、

那須温泉 大丸温泉旅館

大丸温泉旅館 公式サイト 奥那須温泉 -那須の最奥地にある秘湯-

に日帰り入浴して来ました!

zai73156.hatenablog.com

那須温泉郷の最奥地、標高1300mの森の中にたたずむ一軒宿。

裏山より湧き出す湯の川がそのまま大野天風呂になっています。

温泉はもちろん源泉かけ流しです。

 

車は近くの県営駐車場に停めて、100メートルほど歩いて下ります。

f:id:zai73156:20190326141844j:plain

 

旅館正面入り口になります。

f:id:zai73156:20190326141857j:plain

階段には電気で雪が溶けるようなマットが敷いてあります。

 

日陰には残雪があります。(2019/3/25)

f:id:zai73156:20190326141911j:plain

 

フロントで周遊券と引き換えに、タオルと露天風呂用のバスタオルをもらい、

階段を登り下りしながら内湯に向かいます。

脱衣所は冷水機、無料の鍵付きロッカーもあります。

f:id:zai73156:20190326141937j:plain

 

成分表示

f:id:zai73156:20190326141925j:plain

 

男性内湯 笹の湯

f:id:zai73156:20190326151616j:plain

女性内湯 桜の湯

f:id:zai73156:20190326153718j:plain

出典 http://www.omaru.co.jp/

内湯は10人くらい入浴できそうな湯船が2つあり、温度は41度くらいでちょうど良い感じです。

無色透明で匂いはしないお湯で、

源泉かけ流しで湯量も豊富にジャバジャバ流れています。

 

露天風呂は川をせき止めて作られており、全部で5ヶ所あります。

白樺の湯(混浴)、あじさいの湯(混浴)、あざみの湯(混浴)、山ゆりの湯(女湯)、しゃくなげの湯(女湯)

あざみの湯、山ゆりの湯は、12月上旬~4月中旬まで冬季積雪が多いため一時閉鎖しています。

 

白樺の湯(混浴)

f:id:zai73156:20190326154735j:plain

あじさいの湯(混浴)

f:id:zai73156:20190326154829j:plain

あざみの湯(混浴)

f:id:zai73156:20190326154858j:plain

山ゆりの湯(女湯)

f:id:zai73156:20190326154921j:plain

しゃくなげの湯(女湯)

f:id:zai73156:20190326155010j:plain

出典 http://www.omaru.co.jp/

 

バスタオルを巻き内湯の外扉を開けると 白樺の湯(混浴)があります。

30人は入れそうな大きな湯船の底は、大小の砂利が敷き詰められ、足つぼマッサージになります。

2ヶ所から熱い源泉が引き込まれていて、場所によっては熱いので、ちょうど良い温度のところへ移動したほうが良いです。

 

すぐ上に小さめのあじさいの湯(混浴)があります。

お湯の温度は36度くらいな感じで、ぬるいお湯が好きな人には良いかもしれません。

 

内湯、露天風呂共にあっさりしたお湯で、湯冷めしないので帰宅してからも身体が

ポカポカしていました。

 

下流那須湯本温泉は泉質が強いので、肌の弱い方は大丸温泉旅館をお勧めします。

 

今年は雪が少なく道路の雪も無くなりましたので、これからの季節はお勧めします!

 

肩こり解消!

ノートパソコンを机に置いて長時間作業していると首が痛くなりませんか?

僧帽筋を鍛えれば良いのでしょうけど、自分で見えない部分を意識してトレーニングするのは難しいですよね。

アラフィフで筋肉も落ち、最近になり肩こりが感じるようになりました。

目線を上げた方が楽だと気づき、スタンドを購入しました。

 

f:id:zai73156:20190324141758j:plain

f:id:zai73156:20190324141746j:plain

f:id:zai73156:20190324141733j:plain


BoYata ノートパソコンスタンド パソコンスタンド PCスタンド 高さ/角度調整可能 姿勢改善 腰痛/猫背解消 折りたたみ式 ノートPCスタンド 滑り止め アルミ合金製 ホルダー 軽量 Macbook/Macbook Air/Macbook Pro/iPad/ノートPC/タブレットなど17インチまでに対応 BST-10(シルバー)

  •  耐重20キロまで使えます。
  • 表面には耐腐食性を高めるアルマイト処理と、サンドブラストによる丁寧な研磨処理をしています。
  • キーボードなどを下に置けますので、デスクスペースを有効に活用できます。
  • 折りたたみ可能な仕様です。
  • 肉厚でしっかりとした造りながら、軽量で、きれいなアルミニウム合金製で、クールな雰囲気を演出でき、使用中にパソコンの放熱を有効に抑えられます。
  • シリコンゴム製の滑り止めパッドが上下両面(接地側およびパソコン側)の接地面に付いているので、滑りにくく安定して使えます。
  • 1年間の品質保証

一週間ほど使用してみて姿勢も良くなるため、肩こりも良くなりました。

角度調整が固いのでパソコンをどかして、両手で力をかけないと曲がりません。

でもこのくらい固いので、台に載せたパソコンのキーボードを直接使用しても

動くことはありません。

調整できる高さは最小で47ミリ、最大で330ミリくらいです。(MacBook Pro15-inch搭載で計測)

私は330ミリに上げて使用しているので、ノートのキーボードは使いづらいので

ワイヤレスキーボードを買いました。

f:id:zai73156:20190324141720j:plain

 

Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード 【iOS/Android/Mac/Windows対応/長時間稼働】(ホワイト)

使用した感じはカチャカチャ音がして、安っぽいです。

安い(2000円以下)ので仕方ないのでしょうね。

気にする人は高いですけど、Apple純正キーボードが良いでしょうね!


Apple Magic Keyboard - 日本語(JIS)

久々に購入して満足度高いでしたので、紹介させて頂きました。

キーボードは個人的には、そのうちApple純正キーボードに買い替えるんじゃないかと予想しております。